G7の要人たちも乗船した観光型高速クルーザー『SEA SPICA』。良かったですよ~
広島県広島市・宇品港⇔尾道市・尾道港をつないでいます。
途中、うさぎで有名な大久野島に50分停泊します。えさもあげられます。
船内では次々に見える島々のそれぞれの説明をずっとしてくださるので飽きることはありません。
呉(くれ)港では護衛艦・輸送鑑も間近で観られます。
船の揺れはほとんどありません。
尾道14:38発の観光列車etSETOra(エトセトラ)に乗って広島に戻ってくるのも良かったんですが、今回はお見送り。
尾道駅から三原駅に移動してから新幹線で広島に戻りました。
ところで尾道市のお隣、三原市には、鉄道駅のおみやげで有名になった会社、八天堂があります。
広島港(宇品港)からSEA SPICAクルージングして、八天堂でパン作りができるという面白い
“ふるさと納税”があったので載せておきます。
https://room.rakuten.co.jp/room_tsukachaann/1700316469087251
こんなのもあるんですね!
コメント