社労士試験を受けてきました。

昨日、タイトル通り、社労士試験を受けてきました。

昨日は雨☂。しかもコロナ流行真っただ中。行く前から憂鬱です。

バス、JRを乗り継ぐ。乗客はまばら。
JRの駅からは徒歩。駅そばにデパートがありますが、半分は改築中。もう客足は戻らんでしょうに。
でも、、、この日は違うんです。ぞろぞろと人が列をなして歩いているんです。マジかよ、こんなに受験者がいるのかとビビりました。
そして会場前到着も入口がわかりにくい。「こっちはホテル会場です」との声を聴いて、やっと建物が違うと分かりました。紛らわしい。

会場は大ホールに作った試験場。大学センター試験(当時)を彷彿とさせる、そのイメージを持ったことに年齢を感じました。
((今はセンターじゃなくて共通テストですか?))
前後は人が座れるくらいのごく普通の距離、会議用の長い机に2人掛け。うーん、人と人との距離は、カンニング防止措置の、いつもの良く受ける試験の距離と変わらない。
コロナ対策といえば、入り口の検温くらい。あとはみんなマスクをしている。鬼滅柄のマスクはいませんでした。
男女比は7:3くらいで男。年齢は見た目50代が多い。私が平均値くらいかなぁ。白髪の人が多かった印象でした。

試験30分前から試験の説明、そして本人確認をされました。
その説明の途中で、誰も会場に入ってくる人がいなくてビックリ!
いつも試験慣れしているひとが10分くらい前に入ってくるものなのに…遅刻者なし、これが国家資格クオリティですか、そうですか。

午前は10時半から80分、午後は0時50分から4時間。。。午後は特におしりが痛くて困りました。
後ろに座っている人から見たら、おならしてると思ってたんじゃないかとビクビクしてました。。

今回はハッキリ言って受かりません。
しかし、あと1年、1日1時間勉強したら受かるかも?という謎の手ごたえを得ました。

今回、4月から1から勉強を始めましたが、テキスト、問題集は結局1冊目しかできず。TACさんごめんなさい。
年金分野は、別の試験勉強でしていた貯金があったけど、それだけでは…という感じ。

さて、来年は受かるように頑張りますか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました